パーマなのかデジパなのか
はてさて今日はパーマ
一番多い質問かもしれません
何が違う?
私はデジパなの?
なんて質問の回答*\(^o^)/*
そもそも何が違うのか?まずはかけ方
パーマとは?
パーマネントウエーブ (permanent wave) とは、毛髪に化学反応を用いて人工的な縮毛を形成する美容技術、もしくはそれによって得られる髪のことである。略してパーマ (perm) と呼ばれることが多い。
ヘアーアイロンやヘアドライヤーで作る一時的なウェーブに対し、水に濡らしても「半永久的 (permanent) に形の崩れないウェーブ」という意味で生まれた用語。
ウィキペディア引用
コスメパーマ
基本的には薬剤とロッドのみで当てていきます
化粧品登録の薬剤です 簡略ですが登録上
髪に優しくはだにも優しくなっております
デジタルパーマ
薬剤と機械【熱】を使い当てていきます
まず見た目違います
熱を利用すると髪の毛が乾いたときに元の形に戻ろうとする力が強まります。
なので形状記憶パーマとも呼ばれています。持ちがいいことがおおいですね
向き不向きの髪質スタイル
一概には決めかねますが
コスメパーマ
こちらは
ショートスタイルの方や根元のボリュームがほしい方
ムースなどくしゃっとしたスタイルが希望の方です
乾かすとゆるくなり水分を与えると出やすいパーマです
デジタルパーマ
従来のパーマでかけにくかった硬毛の人にかけやすくなっています。また、クセがある人には、ドライヤーのブローと同じで、つややカールを出すことができるので向いています。他にもしっかりとした強いカールや、従来パーマでは難しかったゆるい大きなカール感や巻き髪のようなカール感も出すことができます。
しかしながら!!
軟毛・ホームカラー・縮毛矯正毛
こちらのかたは
理想スタイルになりにくいですので注意!!
最後に
時間はデジタルパーマのほうがかかることが多いです
したいスタイルがあればあきらめずにご相談あれーー!
自己紹介 施術内容、方法についてはこちら 初めて御覧の方はお読みくださいお願いします(^^♪
インスタグラム ヘアアレンジメインのyuutagramお気軽フォローまってます ただいま2k(2000人)今年は10k目指します
フェイスブック 作り直してしまいましたので申請おまちしてます 友達申請はすぐ承認させていただいてます
ツイッター 大したツイートしてませんがご相談等おまちしてます いつもありがとうございます よければフォローしてくださいね(^_^)
ご予約はこちらから
