何が違うのかストパと縮毛
似て非なる(ストレートパーマ)と(縮毛矯正)
何が違うか説明していきますね!
ストレートパーマとは。
名前の通りパーマのストレート版です。
ストレートパーマは、もともとストレートヘアーの方がパーマ等をかけた後にもとのストレートの状態の髪に戻すために施術されるものです
ストレートパーマという名前からどんな髪の毛でも直毛(ストレート)になると思いがちですが、癖っ毛や縮毛を直毛(ストレート)にすることはできません。
ここが重要です
最近では質感調整なんて言われたり
痛まないストレート(ボリュームダウン)
なんてゆわれますが俄然痛みますので!
どんなお客様に合うのかの一例
1.ほんのりあるクセを落としたい
2.一度当てたパーマを落としたい
3.ある程度ボリュームを落としたい
このような方々です
目指す具合によりますがアイロン処理をしないことも多いです
そして
パーマでもあると思いますが一定期間で取れてくることも当然あります!
ですがメリットとしてはまたパーマをあてれます
スタイルの変化をさせやすいです
デメリットは
しっかりクセのある方にはさほど伸び切りませんので要望にそえないです!
対して縮毛矯正は?
縮毛矯正は、その名の通り、くせ毛を矯正するもの。
縮毛矯正をかけた部分に関しては、半永久的にストレートですが、新しく生えてきた部分に関しては、くせ毛のままなので半年ほどでリタッチ縮毛などをする方も多いです
内容は
縮毛矯正の薬剤と高温のストレートヘアアイロンやヘアドライヤーを使用してくせ毛をまっすぐにします。
このアイロンの熱処理を加えることでクセをガッツリのばします
お値段が高めですが、天然のくせ毛特有の歪んでしまった髪の断面を、薬品や器具で矯正していきます。その為、一度矯正した部分は、半永久的に真っ直ぐになります。
デメリットは髪をプレスする分髪がぺったんこになり
カラーの濁りやパーマは当たりにくくなります
オススメ方は
癖がとことん嫌な方です
てな具合で違いますよ!!
ついでに!
こちらの記事もオススメ!
自己紹介 施術内容、方法についてはこちら 初めて御覧の方はお読みくださいお願いします(^^♪インスタグラム ヘアアレンジメインのyuutagramお気軽フォローまってます ただいま2k(2000人)今年は10k目指します
フェイスブック 作り直してしまいましたので申請おまちしてます 友達申請はすぐ承認させていただいてます
ツイッター 大したツイートしてませんがご相談等おまちしてます いつもありがとうございます よければフォローしてくださいね(^_^)
ご予約はこちらから
